表示形式
表示切替
検索別に表示
カテゴリ別に表示
業種別に表示
最新から全表示
-
- 無料体験 / 教育・習い事
- 2023年03月28日(火)
【2023年4月期受講生募集中】 JVTAは、映像翻訳・通訳・翻訳の職業訓練校です。
★★ 4月18日の週から開講 ★★
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校は、カリフォルニア州教育局から認可を受けた通訳・翻訳の職業訓練校です。当校では、アメリカ各地にお住まいの受講生が、映像翻訳、実務翻訳、通訳を学んでいます。「通訳・翻訳を体験してみたい!」「JVTAロサンゼルス校のカリキュラムについて知りたい!」という方、まずはリモート学校説明会にご参加ください。
【開催日時】
※LA時間で記載しています
■■■ 4月1日(土):映像翻訳体験レッスン + リモート学校説明会 ■■■
映画、ドラマが好き!映像翻訳を学びたい方
4月1日(土)午前10時~正午12時
・午前10時~午前10時50分(50分):日英映像翻訳体験レッスン
・午前10時50分~午前11時20分(30分):学校説明
・午前11時20分~午前11時30分(10分):質疑応答
【学校説明・内容】
・日本映像翻訳アカデミーについて
・授業内容・スケジュールの詳細
・受講料・入学の手順
・受講生・修了生の属性について
・質疑応答
【参加対象】
・通訳・翻訳を学んでみたいけど、何から始めたらいいのか分からない
・子育てや会社勤めをしながら、空いた時間に在宅でできる仕事がしたい
・通訳・翻訳スキルを身につけてバイリンガル業務に役立てたい
・中途半場な語学力をブラッシュアップさせたい
・エンタメ業界に関わりたい
【開催形式】
リモート開催(Zoom)
【参加費】
無料
【ご予約・お問い合わせ先】
下記のリンクにアクセスして申込フォームからお申込みください。
https://www.jvta.net/la/lademolesson/
もしくは、下記の情報をご記載の上、当校のEメールにご連絡ください。
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・Eメールアドレス
・お住まいのエリア(ロサンゼルス、カリフォルニア州など)
・参加をご希望の日時
※びびなびを見たとご記載ください
お問い合わせ・予約
JVTA ロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com- 無料体験 / 教育・習い事
- 2023年03月25日(土)
【2023年4月期受講生募集中】 JVTAは、映像翻訳・通訳・翻訳の職業訓練校です。
★★ 4月18日の週から開講 ★★
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校は、カリフォルニア州教育局から認可を受けた通訳・翻訳の職業訓練校です。当校では、アメリカ各地にお住まいの受講生が、映像翻訳、実務翻訳、通訳を学んでいます。「通訳・翻訳を体験してみたい!」「JVTAロサンゼルス校のカリキュラムについて知りたい!」という方、まずはリモート学校説明会にご参加ください。
【開催日時】
※LA時間で記載しています
■■■ 4月1日(土):映像翻訳体験レッスン + リモート学校説明会 ■■■
映画、ドラマが好き!映像翻訳を学びたい方
4月1日(土)午前10時~正午12時
・午前10時~午前10時50分(50分):日英映像翻訳体験レッスン
・午前10時50分~午前11時20分(30分):学校説明
・午前11時20分~午前11時30分(10分):質疑応答
【学校説明・内容】
・日本映像翻訳アカデミーについて
・授業内容・スケジュールの詳細
・受講料・入学の手順
・受講生・修了生の属性について
・質疑応答
【参加対象】
・通訳・翻訳を学んでみたいけど、何から始めたらいいのか分からない
・子育てや会社勤めをしながら、空いた時間に在宅でできる仕事がしたい
・通訳・翻訳スキルを身につけてバイリンガル業務に役立てたい
・中途半場な語学力をブラッシュアップさせたい
・エンタメ業界に関わりたい
【開催形式】
リモート開催(Zoom)
【参加費】
無料
【ご予約・お問い合わせ先】
下記のリンクにアクセスして申込フォームからお申込みください。
https://www.jvta.net/la/lademolesson/
もしくは、下記の情報をご記載の上、当校のEメールにご連絡ください。
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・Eメールアドレス
・お住まいのエリア(ロサンゼルス、カリフォルニア州など)
・参加をご希望の日時
※びびなびを見たとご記載ください
お問い合わせ・予約
JVTA ロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com- 無料体験 / 教育・習い事
- 2023年03月17日(金)
【2023年4月期受講生募集中】 JVTAは、映像翻訳・通訳・翻訳の職業訓練校です。
★★ 4月18日の週から開講 ★★
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校は、カリフォルニア州教育局から認可を受けた通訳・翻訳の職業訓練校です。当校では、アメリカ各地にお住まいの受講生が、映像翻訳、実務翻訳、通訳を学んでいます。「通訳・翻訳を体験してみたい!」「JVTAロサンゼルス校のカリキュラムについて知りたい!」という方、まずはリモート学校説明会にご参加ください。
【開催日時】
※LA時間で記載しています
■■■ 4月1日(土):映像翻訳体験レッスン + リモート学校説明会 ■■■
映画、ドラマが好き!映像翻訳を学びたい方
4月1日(土)午前10時~正午12時
・午前10時~午前10時50分(50分):日英映像翻訳体験レッスン
・午前10時50分~午前11時20分(30分):学校説明
・午前11時20分~午前11時30分(10分):質疑応答
【学校説明・内容】
・日本映像翻訳アカデミーについて
・授業内容・スケジュールの詳細
・受講料・入学の手順
・受講生・修了生の属性について
・質疑応答
【参加対象】
・通訳・翻訳を学んでみたいけど、何から始めたらいいのか分からない
・子育てや会社勤めをしながら、空いた時間に在宅でできる仕事がしたい
・通訳・翻訳スキルを身につけてバイリンガル業務に役立てたい
・中途半場な語学力をブラッシュアップさせたい
・エンタメ業界に関わりたい
【開催形式】
リモート開催(Zoom)
【参加費】
無料
【ご予約・お問い合わせ先】
下記のリンクにアクセスして申込フォームからお申込みください。
https://www.jvta.net/la/lademolesson/
もしくは、下記の情報をご記載の上、当校のEメールにご連絡ください。
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・Eメールアドレス
・お住まいのエリア(ロサンゼルス、カリフォルニア州など)
・参加をご希望の日時
※びびなびを見たとご記載ください
お問い合わせ・予約
JVTA ロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com- プレスリリース / メディア・ニュース
- 2023年03月16日(木)
日本に帰国後のキャリア・転職について
びびなび世界就活ウィーク
https://world.vivinavi.com/sc/shukatsu_world
日本に帰国後のキャリア・転職について
講師:宮城嶋 啓太 (株式会社エディフィスジャパン)
求職者ではない方も、どなたも大歓迎!
参加費無料・事前登録要- 株式会社Vivid Navigation / びびなび
- Los Angeles, CA, 90012
- プレスリリース / メディア・ニュース
- 2023年03月16日(木)
将来と老後の貯蓄プランを考えよう!確実な資産づくりのために
びびなび世界就活ウィーク
https://world.vivinavi.com/sc/shukatsu_world
将来と老後の貯蓄プランを考えよう!確実な資産づくりのために
講師:クリフ さおり (Saori Cliff)
求職者ではない方も、どなたも大歓迎!
参加費無料・事前登録要- 株式会社Vivid Navigation / びびなび
- Los Angeles, CA, 90012
- プレスリリース / メディア・ニュース
- 2023年03月16日(木)
米国就労ビザ・永住権と最新の移民法について
びびなび世界就活ウィーク
https://world.vivinavi.com/sc/shukatsu_world
米国就労ビザ・永住権と最新の移民法について
講師:Mark C. Ople, ESQ. (Law Office of Mark C. Ople, ESQ.)
求職者ではない方も、どなたも大歓迎!
参加費無料・事前登録要- 株式会社Vivid Navigation / びびなび
- Los Angeles, CA, 90012
- プレスリリース / メディア・ニュース
- 2023年03月16日(木)
海外在住者が気を付けたい日本の税務について
びびなび世界就活ウィーク
https://world.vivinavi.com/sc/shukatsu_world
海外在住者が気を付けたい日本の税務について
講師:伊藤 耕一郎 (伊藤国際会計税務事務所)
求職者ではない方も、どなたも大歓迎!
参加費無料・事前登録要- 株式会社Vivid Navigation / びびなび
- Los Angeles, CA, 90012
- プレスリリース / メディア・ニュース
- 2023年03月16日(木)
マッサージセラピスト・エステティシャンのライセンス取得と働き方
びびなび世界就活ウィーク
https://world.vivinavi.com/sc/shukatsu_world
マッサージセラピスト・エステティシャンのライセンス取得と働き方
講師:福本 淳二 (ハワイマッサージアカデミー)
求職者ではない方も、どなたも大歓迎!
参加費無料・事前登録要- 株式会社Vivid Navigation / びびなび
- Los Angeles, CA, 90012
- プレスリリース / メディア・ニュース
- 2023年03月16日(木)
アメリカ インターンシップ事情(J1有給/短期無給/オンライン)
びびなび世界就活ウィーク
https://world.vivinavi.com/sc/shukatsu_world
アメリカ インターンシップ事情(J1有給/短期無給/オンライン)
講師:若井 美紀 (AZusa Inc. / AZUSA JAPAN株式会社)
求職者ではない方も、どなたも大歓迎!
参加費無料・事前登録要- 株式会社Vivid Navigation / びびなび
- Los Angeles, CA, 90012
- プレスリリース / メディア・ニュース
- 2023年03月16日(木)
アメリカで仕事探しを成功させよう!今からできる準備と対策
びびなび世界就活ウィーク
https://world.vivinavi.com/sc/shukatsu_world
アメリカで仕事探しを成功させよう!今からできる準備と対策
講師:中川 千里 (QUICK USA, Inc)
求職者ではない方も、どなたも大歓迎!
参加費無料・事前登録要- 株式会社Vivid Navigation / びびなび
- Los Angeles, CA, 90012
- 各種イベント / 金融・保険
- 2023年03月16日(木)
💰お金リテラシーをUP!資産運用【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★
資産を守りながら殖やすためには、正しい知識を身につけ、目的やリスク・リターンに見合った商品を選択する力が必要です。
さまざまな金融商品のリスクやリターンの基礎知識や、ミドルリスク・ミドルリターンに位置するアメリカの保険の情報をご紹介するオンラインセミナーです。
無理な勧誘などは絶対にありません。お気軽にご参加下さい。
【主な内容】
・資産運用とは?
・リスク、リターンについて
・お金の守り方、増やし方
・アメリカの生命保険、個人年金保険
・具体的な設計書
<次回スケジュール>
4月15日(土)
4月16日(日)
4月19日(水)
※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-asset-managementinsurance 110
- Torrance, California, 90501 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2023年03月16日(木)
節税できるIRAの基本【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★お見逃しなく!!
アメリカの年金は『三本脚の椅子』と呼ばれ、
『公的年金』、『企業年金』、『個人年金・貯蓄』で老後の収入を支える、という考え方が一般的です。
これからの日本も、老後への準備を公的年金だけに頼る時代は終わろうとしています。
皆さんは老後への準備をしていますか?
ここでは『個人年金』にあたる、駐在の方でも活用でき、税制上メリットがある個人リタイヤメントアカウント(IRA)の概要について、
日本国内で活用できるNISAやiDeCoのお話も交えて、簡単にご説明します!
アメリカにいるからこそ活用できる、リタイヤメント準備プラン。
理解が深まれば漠然とした不安が解消され、自身が今何をしなければいけないのかが見えてくるはずです。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★次回スケジュール★
4月9日(日)
4月12日(水)
※セミナー開始時間はエリアによって異なりますので、申込みページよりご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-irainsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2023年03月16日(木)
★意外と知られていない★日本とアメリカの介護事情「無料オンラインセミナー」参加者募集中~
高齢化社会の現在では、介護の問題は避けては通れないものとなっています。
しかし、なかなか情報を提供をされている場もなく、いざ「介護」が発生するとご自身にもご家族にも
かなりの精神的、身体的、金銭的な負担がかかってきます。
今のうちに、日本とアメリカの介護事情を把握し、帰国も含めた万が一の場合のプランニングをしておくことがとても大切です。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★次回スケジュール★
【第1部】日米の介護事情
3月18日(土)
【第2部】介護保険とその選び方
3月19日(日)
※各エリアによって開始時間は異なりますので、お申込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kaigoinsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- その他 / 各種グループ
- 2023年03月14日(火)
ドナー登録のご協力をお願いします!
日本人の方で、造血幹細胞のドナーとなっていただける方を探しています。
骨髄がんを患われ、造血幹細胞移植を受ける必要がある日本人の方がいらっしゃいます。
依頼者はCrazy Rich Asiansという映画に出演した歌手のKina Grannisさんで、お母さんのためにドナーを探していますが、
ここアメリカでは日本人のDNAと適合するドナーを見つけるのが大変難しい状況です。
スワブ検査と簡単なご登録で、適合の可否を確認することが出来ます。
あなたのご登録が、ドナーを待つ患者さんとご家族の未来に繋がります。
以下のリンク及びQRコードよりご登録いただきましたら、直ぐにスワブ キットを郵送させていただきます。
DKMS:
https://www.dkms.org/get-involved/virtual-drives/amatchformamag
一人でも多くの方のご協力をお待ちしております。
その他ご質問等ございます場合には、いつでも以下までお問合せくださいませ。
carol@dkms.org- Jesse Epstein
- Los Angeles, CA, 90067
- 無料体験 / 教育・習い事
- 2023年03月10日(金)
【2023年4月期受講生募集中】 JVTAは、映像翻訳・通訳・翻訳の職業訓練校です。
★★ 4月18日の週から開講 ★★
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校は、カリフォルニア州教育局から認可を受けた通訳・翻訳の職業訓練校です。当校では、アメリカ各地にお住まいの受講生が、映像翻訳、実務翻訳、通訳を学んでいます。「通訳・翻訳を体験してみたい!」「JVTAロサンゼルス校のカリキュラムについて知りたい!」という方、まずはリモート学校説明会にご参加ください。
【開催日時】
※LA時間で記載しています
■■■ 3月16日 (木):通訳・実務翻訳体験レッスン + リモート学校説明会 ■■■
語学スキルをブラッシュアップしたい方
3月16日(木)午後7時~午後8時30分
・午後7時~午後8時:通訳・実務翻訳体験レッスン(60分)
・午後8時~午後8時30分:学校説明(30分)
■■■ 4月1日(土):映像翻訳体験レッスン + リモート学校説明会 ■■■
映画、ドラマが好き!映像翻訳を学びたい方
4月1日(土)午前10時~正午12時
・午前10時~午前10時50分(50分):日英映像翻訳体験レッスン
・午前10時50分~午前11時20分(30分):学校説明
・午前11時20分~午前11時30分(10分):質疑応答
【学校説明・内容】
・日本映像翻訳アカデミーについて
・授業内容・スケジュールの詳細
・受講料・入学の手順
・受講生・修了生の属性について
・質疑応答
【参加対象】
・通訳・翻訳を学んでみたいけど、何から始めたらいいのか分からない
・子育てや会社勤めをしながら、空いた時間に在宅でできる仕事がしたい
・通訳・翻訳スキルを身につけてバイリンガル業務に役立てたい
・中途半場な語学力をブラッシュアップさせたい
・エンタメ業界に関わりたい
【開催形式】
リモート開催(Zoom)
【参加費】
無料
【ご予約・お問い合わせ先】
下記のリンクにアクセスして申込フォームからお申込みください。
https://www.jvta.net/la/lademolesson/
もしくは、下記の情報をご記載の上、当校のEメールにご連絡ください。
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・Eメールアドレス
・お住まいのエリア(ロサンゼルス、カリフォルニア州など)
・参加をご希望の日時
※びびなびを見たとご記載ください
お問い合わせ・予約
JVTA ロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com- 各種イベント / 金融・保険
- 2023年03月09日(木)
💰お金リテラシーをUP!資産運用【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★
資産を守りながら殖やすためには、正しい知識を身につけ、目的やリスク・リターンに見合った商品を選択する力が必要です。
さまざまな金融商品のリスクやリターンの基礎知識や、ミドルリスク・ミドルリターンに位置するアメリカの保険の情報をご紹介するオンラインセミナーです。
無理な勧誘などは絶対にありません。お気軽にご参加下さい。
【主な内容】
・資産運用とは?
・リスク、リターンについて
・お金の守り方、増やし方
・アメリカの生命保険、個人年金保険
・具体的な設計書
<次回スケジュール>
3月11日(土)
3月12日(日)
3月15日(水)
※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-asset-managementinsurance 110
- Torrance, California, 90501 United States
- +1 (310) 855-3522
- 無料体験 / 教育・習い事
- 2023年03月03日(金)
【2023年4月期受講生 & 奨学生募集中】 JVTAは、映像翻訳・通訳・翻訳の職業訓練校です。
★★ 4月18日の週から開講 ★★
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校は、カリフォルニア州教育局から認可を受けた通訳・翻訳の職業訓練校です。当校では、アメリカ各地にお住まいの受講生が、映像翻訳、実務翻訳、通訳を学んでいます。「通訳・翻訳を体験してみたい!」「JVTAロサンゼルス校のカリキュラムについて知りたい!」という方、まずはリモート学校説明会にご参加ください。
■■■ 奨学生を募集中(給付型奨学金) ■■■
現在、ロサンゼルス法人15周年を記念して奨学生を募集中。
奨学生として合格した方には、半年間の受講で最大$1,500、1年間で最大$3,000の奨学金を支給しております。
映像翻訳・通訳・翻訳を学んでキャリアチェンジしたい!バイリンガル業務に役立てたい!という方はぜひ挑戦してみてください。
締め切り間近ですので、ふるってご応募ください!
■ 奨学生募集・詳細■
下記のリンクから詳細をご確認ください。
まずは、募集要項・応募用紙を請求!!
▶https://www.jvta.net/la/scholarship-2023
【開催日時】
※LA時間で記載しています
■■■ 3月16日 (木):通訳・実務翻訳体験レッスン + リモート学校説明会 ■■■
語学スキルをブラッシュアップしたい方
3月16日(木)午後7時~午後8時30分
・午後7時~午後8時:通訳・実務翻訳体験レッスン(60分)
・午後8時~午後8時30分:学校説明(30分)
■■■ 4月1日(土):映像翻訳体験レッスン + リモート学校説明会 ■■■
映画、ドラマが好き!映像翻訳を学びたい方
4月1日(土)午前10時~正午12時
・午前10時~午前10時50分(50分):日英映像翻訳体験レッスン
・午前10時50分~午前11時20分(30分):スクール説明
・午前11時20分~午前11時30分(10分):質疑応答
【学校説明・内容】
・日本映像翻訳アカデミーについて
・授業内容・スケジュールの詳細
・受講料・入学の手順
・受講生・修了生の属性について
・質疑応答
【参加対象】
・通訳・翻訳を学んでみたいけど、何から始めたらいいのか分からない
・子育てや会社勤めをしながら、空いた時間に在宅でできる仕事がしたい
・通訳・翻訳スキルを身につけてバイリンガル業務に役立てたい
・中途半場な語学力をブラッシュアップさせたい
・エンタメ業界に関わりたい
【開催形式】
リモート開催(Zoom)
【参加費】
無料
【ご予約・お問い合わせ先】
下記のリンクにアクセスして申込フォームからお申込みください。
https://www.jvta.net/la/lademolesson/
もしくは、下記の情報をご記載の上、当校のEメールにご連絡ください。
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・Eメールアドレス
・お住まいのエリア(ロサンゼルス、カリフォルニア州など)
・参加をご希望の日時
※びびなびを見たとご記載ください
お問い合わせ・予約
JVTA ロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com- 各種イベント / 金融・保険
- 2023年03月02日(木)
節税できるIRAの基本【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★お見逃しなく!!
アメリカの年金は『三本脚の椅子』と呼ばれ、
『公的年金』、『企業年金』、『個人年金・貯蓄』で老後の収入を支える、という考え方が一般的です。
これからの日本も、老後への準備を公的年金だけに頼る時代は終わろうとしています。
皆さんは老後への準備をしていますか?
ここでは『個人年金』にあたる、駐在の方でも活用でき、税制上メリットがある個人リタイヤメントアカウント(IRA)の概要について、
日本国内で活用できるNISAやiDeCoのお話も交えて、簡単にご説明します!
アメリカにいるからこそ活用できる、リタイヤメント準備プラン。
理解が深まれば漠然とした不安が解消され、自身が今何をしなければいけないのかが見えてくるはずです。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★次回スケジュール★
3月5日(日)
3月8日(水)
※セミナー開始時間はエリアによって異なりますので、申込みページよりご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-irainsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2023年03月02日(木)
💰お金リテラシーをUP!資産運用【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★
資産を守りながら殖やすためには、正しい知識を身につけ、目的やリスク・リターンに見合った商品を選択する力が必要です。
さまざまな金融商品のリスクやリターンの基礎知識や、ミドルリスク・ミドルリターンに位置するアメリカの保険の情報をご紹介するオンラインセミナーです。
無理な勧誘などは絶対にありません。お気軽にご参加下さい。
【主な内容】
・資産運用とは?
・リスク、リターンについて
・お金の守り方、増やし方
・アメリカの生命保険、個人年金保険
・具体的な設計書
<次回スケジュール>
3月11日(土)
3月12日(日)
3月15日(水)
※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-asset-managementinsurance 110
- Torrance, California, 90501 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2023年03月02日(木)
★意外と知られていない★日本とアメリカの介護事情「無料オンラインセミナー」参加者募集中~
高齢化社会の現在では、介護の問題は避けては通れないものとなっています。
しかし、なかなか情報を提供をされている場もなく、いざ「介護」が発生するとご自身にもご家族にも
かなりの精神的、身体的、金銭的な負担がかかってきます。
今のうちに、日本とアメリカの介護事情を把握し、帰国も含めた万が一の場合のプランニングをしておくことがとても大切です。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★次回スケジュール★
【第1部】日米の介護事情
3月18日(土)
【第2部】介護保険とその選び方
3月19日(日)
※各エリアによって開始時間は異なりますので、お申込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kaigoinsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522